利用規約|(イグワーク)

第1条 規約

  1. 本規約は、株式会社hirosta(以下「当社」といいます。)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関し、当社と会員の間に適用されます。
  2. 本サービスの利用者は、本規約の内容を十分理解した上でその内容を遵守することに同意して本サービスを利用するものとし、本サービスを利用した場合には、当該利用者は本規約を遵守することに同意したものとみなします。

第2条 定義

規約において、次の各号に掲げる用語の意味は、当該各号に定めるとおりとします。

  1. 「本サイト」 当社が運営するインターネットサイトおよびモバイルアプリケーション「igwork(イグワーク)」をいい、その他の関連サイト、メール配信等、本サイトおよび当社から発信する情報を含むものとします。
  2. 「本サービス」 本サイトにおいて、又は本サイトを使用して当社が会員又はユーザに対し提供する一切のサービスの総称のことをいいます。
  3. 「会員」 本規約に同意し、本サービスを利用するために所定の会員登録手続きを行い、当社がその会員登録を承認した個人および法人をいいます。
  4. 「利用者」 会員または非会員を問わず、本サービスの提供を受ける個人または法人で、本サイトの閲覧者も含みます。
  5. 「クライアント」 本サービスを通して業務を委託し、又は委託しようとする個人又は法人をいいます。
  6. 「ワーカー」 本サービスを通じて業務を引き受け、又は引き受けようとする個人又は法人をいいます。
  7. 「登録情報」 会員登録手続で入力・提供された一切の情報をさします。
  8. 「個人情報」 住所・氏名・電子メールアドレス等特定の個人を識別できる情報をいいます。

第3条 利用規約の変更

  1. 当社は、当社の裁量で本規約を随時変更できるものとします。規約を変更した場合には、当社は本サイトに掲載するものとします。また、変更した本規約は、変更後の本規約が本サイトに掲載された時点より効力が生ずるものとします。
  2. 本サイトに変更後の本規約を掲載した後に本サービスを利用した利用者は、当該変更に同意したものとみなします。

第4条 会員登録

  1. 会員登録手続は、会員となる本人が行うものとします。会員となる本人以外が行う登録は一切認められません。
  2. 会員は、会員登録時及び会員登録後に、本サイトを利用するにあたり、真実の内容にて会員登録を行ってください。
    登録内容の変更がある場合は、会員は直ちに登録内容を修正し、常に会員自身の正確な情報が登録されているよう、管理・修正する責任を負います。また、会員連絡先情報は必ず登録するものとします。
  3. 会員は、いかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡・販売・貸与・その他の処分をすることは出来ません。
  4. 会員が前項の規定に違反したために被った損害について、直接損害か間接損害かを問わず、当社は一切責任を負いません。会員は、会員が前各項の規定に違反したために第三者が被った損害がある場合、会員が当該第三者に責任を負うものとし、当社は一切責任を負いません。
  5. 会員登録におけるIDおよびパスワードの管理は、会員自身の責任で行うものとし、いかなる場合にもこれを第三者に譲渡または貸与することはできません。当社は、IDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのIDを登録している会員自身による利用とみなします。

第5条 会員資格

  1. 本サイトへの会員登録の条件は以下のとおりとします。
    1. 未成年である場合には法定代理人の包括的な同意を得ていること
    2. 本規約に同意すること
    3. 自己若しくは自己の役員、重要な地位の使用人、又は経営に実質的な影響力を有する株主が、過去、現在または将来にわたって、暴力団等の反社会的勢力に所属せず、これらのものと関係を有しないこと
    4. 窃盗、詐欺等の犯罪について有罪判決を受けたことがなく、守秘義務違反や信認義務違反について訴えられたことがなく、金融商品取引法違反の捜査対象となったことがないこと
  2. 当社が、会員登録の申込を承諾しない場合、当該申込者に対し、承諾しない理由を開示したり説明したりする義務を負わず、承諾しないことによって申込者に生じる損害については一切責任を負いません。

第6条 会員資格の取消等

  1. 当社は、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、事由を通知することなく会員登録を拒否できるものとします。
    1. 過去本規約に違反した、もしくは本サービスの会員資格取消等の処分を受けたことがある場合
    2. 本規約に違反するおそれがある場合
    3. 登録情報に虚偽の情報があること、その他第3項において表明し、保証した事項が虚偽であることが判明した場合
    4. その他、当社が適当でないと判断した場合
  2. 当社は、前項によって定める処置により生ずる一切の損害について、直接的か間接的かを問わず、一切の責任を負わないものとします。当社は、前項に定める措置をなした時点で当該会員に支払われることとなっていた金銭について、当社の判断により、一定期間その支払を留保したり、支払をせずに当社が指定する他の方法により精算したりすることができるものとします。

第7条 本サービスの利用

  1. 本サービスは、必ず会員本人が利用するものとします。

第8条 ID・パスワードの管理

  1. 会員は、登録したID及びパスワードについて、自己の責任の下で適切に管理し、ID及びパスワードの盗用を防止する措置を自ら講じるものとします。
  2. 会員は、登録したID及びパスワードについて、第三者による利用や第三者への貸与・譲渡等の行為を行ってはならないものとします。
  3. ID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により被った損害は会員が責任を負うものとし、当社はかかる会員の損害から一切免責されるものとします。
  4. 会員は、ID及びパスワードの盗用や第三者による使用が判明した場合、直ちにその旨を当社に通知し、当社からの指示に従うものとします。

第9条 本サイトの取引に関する禁止事項

利用者は、本システムの提供に関して以下の行為をしてはならないものとします。かかる行為により当社に生じた一切の損害について、利用者は賠償する責任を負担し、当社は民事および刑事の一切の法的手段をとることができます。

  1. 職務経歴書等の情報およびその投稿に関する禁止事項
    1. 真否についての事実確認が困難な内容や虚偽の内容の職務経歴書等の情報を投稿すること
    2. 公序良俗に反し、またはそのおそれのある職務経歴書等の情報を投稿すること
    3. その他当社が不適切と判断する職務経歴書等の情報を投稿すること
  2. その他一般的な禁止事項
    1. 求人者からの求人情報等の情報の内容を含むメールを他者に転送する行為
    2. 前号のほか本システムまたは求人者を通じて知り得た自己宛の求人情報等の情報を他者に対して開示する行為
    3. 当社から自己又は求人者に対する利用料その他の債務の徴収を妨げ、またはそのおそれがある行為
    4. 当社もしくは他者の著作権、肖像権、その他知的所有権を侵害し、またはそのおそれがある行為
    5. 当社もしくは他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害し、またはそのおそれのある行為
    6. 当社もしくは他者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、他者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為
    7. 自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらずあるものと装ったり、又は他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽って本システムを利用する行為
    8. 法令、公序良俗又は本規約に反し、またはそのおそれがあると当社が判断する行為
    9. 当社もしくは他者の権利を侵害し、またはそのおそれがあると当社が判断する行為
    10. 面識のない異性との性交、わいせつな行為、出会い等を主な目的として利用する行為
    11. 当社の業務運営を妨げる行為
    12. 当社および本システムの信用を損ねるような行為
    13. 本システムを通じて入手した情報を、複製、販売、出版、その他私的利用の範囲を超えて使用する行為
    14. 正当な権限無く、利用者のシステム認証およびセキュリティの探求、本システムの非公開情報やアカウントにアクセスし、またはアクセスしようとする行為
    15. 当社又は他者のサーバーに負担をかける行為、もしくは、本システムの運営やネットワーク・システムに支障、損害を与える行為、又はこれらのおそれのある行為
    16. その他当社が別途禁止する行為

第10条 監視業務

  1. 当社は、会員が本規約等に従った本サービスの利用をしているか、また、本規約等に反する行為や不正がないかを監視する業務を独自の裁量で行う権利を有するものとします。

第11条 利用停止、会員登録の抹消および剥奪

  1. 当社は、会員が以下の各号いずれかの事由に該当すると判断した場合、当該会員に対して、何ら通知等することなく、本サービスの利用を一時的に停止すること、会員登録を抹消すること、もしくは会員資格を剥奪し以降の一切の利用を禁止することができるものとします。
  2. 本規約に違反した場合
  3. 以前登録を抹消された者、もしくは利用を拒否した者が登録していた場合
  4. 当社からの改善等の要請に対応しない場合
  5. 登録された連絡先に当社が連絡したにもかかわらず、相当な期間応答しない場合
  6. その他当社が本サービスの会員としてふさわしくないと判断した場合

第12条 本サイトの一時的な中断

  1. 当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、ユーザに事前に通知することなく、一時的に本サイトを中断することがあります。その場合に本サイト内の利用・有効期限は延長される場合があります。
  2. 本サイト用設備等の保守を定期的に又は緊急に行う場合
  3. 火災、停電等により本サイトの提供ができなくなった場合
  4. 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サイトの提供ができなくなった場合
  5. 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サイトの提供ができなくなった場合
  6. 当社の使用する設備やシステム等の障害、保守及びメンテナンス等の事由による場合
  7. その他、運用上又は技術上当社が本サイトの一時的な中断が必要と判断した場合
  8. 当社は、前項各号のいずれか、又はその他の事由により本サイトの提供の遅延又は中断等が発生したとしても、これに起因するユーザ又は他者が被った損害について、この本規約で特に定める場合を除き、一切責任を負わないものとします。

第13条 サイトの中断・停止・終了

  1. 当社は、システム障害及び保守、停電や火災などの天変地異、その他技術上・運営上の理由により、本サービスの提供が困難であると判断した場合、利用者への事前通知を行わず、本サービスの中断を行う場合があります。
  2. 当社は2週間前までに、会員に電子メールでの通知及び本サービスの提供を行うWebサイト上で告知を行うことにより、本サービスの停止及び終了を行うことができるものとします。
  3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第14条 免責

  1. 会員登録取消し、利用者からのID・パスワードの第三者に漏洩、利用者による秘密漏示、本サービスのシステム不具合や障害・中断やデータの消失・漏洩等により生じた不利益・損害等、本サービスの利用により利用者に生じた一切の不利益・損害について当社は一切の責任を負いません。
  2. 利用者が、本サービスを利用することにより、他の利用者又は第三者に対し不利益・損害を与えた場合、利用者は自己の費用と責任においてこれを賠償するものとし、これらの一切の不利益・損害について当社は一切責任を負いません。
  3. 当社は本サービス上で行われる受発注者間の取引を管理するものではなく、取引によって生じた一切の不利益・損害について一切責任を負いません。
  4. 本サービス上でやりとりされるメッセージや送受信されるファイルに個人情報等が含まれていた場合、それによって会員が被った不利益・損害について、当社は一切責任を負いません。
  5. 当社は、会員の身元の保証をするものではなく、またメンバー又はクライアントが本サービス上で取引を完了することを保証するものでもありません。
  6. 当社は、コンペ形式においてメンバーが提案した成果物、会員がプロフィールやポートフォリオ等又は電子掲示板に掲載又は投稿した画像、テキスト、プログラム等、本サービス上で会員が作成・登録・提供・掲載・投稿した一切の画像、テキスト、プログラム等について、本サイトの円滑な運営又は本サービスの継続的な提供のために必要な範囲内で、当社の判断により、変更、切除その他の改変を行うことができるものとし、これらによる一切の不利益・損害について当社は一切責任を負いません。

第15条 本サービスの譲渡

  1. 当社は、本サービスの事業を第三者に譲渡した場合、本サービスの運営者たる地位、本規約上の地位、本規約に基づく権利、義務ならびに登録情報およびその他情報を、当該第三者に譲渡することができるものとし、会員は、本規約への同意を以て当該譲渡について予め同意するものといたします。なお、本条に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含みます

第16条 個人情報

  1. 当社の個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーに定めるとおりとします。
  2. 当社は、本利用契約の終了後も、プライバシーポリシー記載の利用目的の範囲内で会員および利用者の個人情報を利用できるものとします。

第17条 当社からの連絡又は通知

  1. 当社が会員への連絡又は通知の必要がある場合には、登録されたメールアドレス宛にメールするか、登録された住所宛に郵送することによって、連絡又は通知を行います。
  2. 利用者は、原則としてメール又はお問い合わせフォームより当社への連絡を行うものとします。電話による連絡及び来訪は受け付けておりません。
  3. 当社からの連絡又は通知を受け取りたくない場合は、本サービス内、「メールアドレス・パスワード編集」ページにおいて、「メール配信を希望する」のチェックボックスを外すことで変更ができるものとします。

第18条 問い合わせ先

  1. 利用者は、本規約その他の利用規約の違反を発見した場合、または当社に対して本システムに関する質問等がある場合には、当社が定めるフォームを介して連絡するものとします。ただし、当社にはこれに対して回答する義務があるものではなく、当社の裁量判断により回答を差し控えることがあります。

第19条 準拠法・管轄合意

  1. 本利用規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本利用規約の一部が無効な場合でも、適用可能な項目については効力があるものとします。
  2. 本サービスに関連して訴訟等の必要が生じた場合には、広島地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。